ツーソン、ジェム&ミネラルショー 2014 -2日目
2014年4月5日
ツーソンコンベンションセンターへ。
ダウンダウンは道幅も広く、
近代的ビルが建ち並んでいます。
(北海道出身の友人が、札幌みたい、
とコメントしていました。)
ここは、AGTA (American Gem Trade
Association ) のトレードショーで、
ルース(カットした石)が中心です。
並んでいます。
滞在時間を決め、ひとまず端からチェック。
NYより参加している店もあり、次回は
47nd Street のお店で仕入れ可能です。
値段もNYと比べ、思ったほど安くはなか
ったような感触ですが、ただ、NYではあま
り見かけない石があるかもしれません。
オーストラリア産のボールダーオパール boulder opal
産地により、ブルー、グリーン、ブラウンなど、色の入り方が違うそうで、
明るいブルー&グリーン系の石を何個かゲットしました。
(友人はローズカットのダイヤモンドをゲット)
会場の外の、フードベンダーでランチ。
ビーズ中心の会場へ。
ここで友人が、シャトルバスの中に iphone
を忘れた事に気づき、オフィスに届けるも、
まあ、無理よね。。っと半ばあきらめ、
仕入れスタート。
シャトルバス乗り場に行くと、
これ君の?っとマネージャーさんが、友人に
iphoneを手渡してくれました。
ツーソンはすごい!! 忘れ物がちゃんと
届けられるのね。。
ディナーは、地元の人おすすめのメキシコ料理。
夕暮れ時、歩いてホテルへ。
寄り道しながら、いつの間にか夜に。。
頭上真上に見える、
満点の星がきれいでした。