コンテンポラリージュエリー展 at 神戸 and ルミナリエ
2013年12月25日
12月11日〜23日と、神戸の Gallery Shop Si (ギャラリー ショップ シ)にて
コンテンポラリージュエリー展を行いました。
「未来の遺跡」シリーズの第2弾。
青い地球をアクアマリン、LOVE をクンツァイト、
そして、取り巻くスピリッツを、クリアで力強い輝きの
ハーキマーダイヤモンドで表しました。
季節もちょうどクリスマス。
ルミナリエの光とともに、
暖かく包み込んでくれそうです。。
元町商店街より少し入った所の
2階にあるギャラリーは、白、
グレー、生成りを基調とした、
シンプルで落ち着いた雰囲気です。
常設ではイギリスの作家のジュエリーと、日本の作家の器を展示していますが、
今回は、紙粘土を使ったカラフルなブローチ等を創られる江藤久子さんと2人、
思い思いのスペース創りを楽しみました。
阪神、淡路大震災後に、その鎮魂の為に始まった
ルミナリエも今年で19回目とか。
寒さを感じるほどに、とても奇麗でした。。
未来の人たちが、美しい文化の跡だと思いを馳せてくれるような暮らし、文化を創って行きたい、と願っています。